お持ちの疑問、
自力で解決するのは大変です
私たちが培ってきた経験、
ノウハウを是非お聞きください!
3Dレーザースキャナー、
点群データって何?
どんな事に使えるの?
効果的に使うには?
導入時の
選定ポイントは?


3D LASER SCANNER
兼松エアロスペースが
お客様の疑問に無償でお答えいたします!
急速に普及が進む3Dレーザースキャナー(三次元レーザースキャナー)。
3DレーザースキャナーにはTLS(地上型スキャナー)やハンディタイプといくつかの種類があり、また様々なメーカーから多くの製品が販売されています。
高価な機器であることに加え、このような状況から導入が進まない企業様も多いのではないでしょうか。
兼松エアロスペースでは、お客様のご不明点に無償でお答えしますので、是非ご相談下さい。
プラント・機械設備・土木・建設・測量・文化財と幅広い分野で利用されており、きっと御社にも利益をもたらします。
SEMINAR
セミナー情報
3Dスキャナーの基礎を知りたい、触ってみたい方向けに
無料セミナーを開催しております。
「3Dスキャナーを業務に取り入れてみたいが、使い方が分からない」
「実際に触って機能を試してみたい!」
そんなご担当者様に向けて、当社技術センター・ショールームでは無料セミナーを開催しております。是非お気軽にお申し込みください。

セミナー内容
3Dレーザースキャナーの基礎
各種レーザースキャナーの特徴やどのように利用されているかをご説明します。更にご要望に応じて選定ポイントや効果的な運用法のアドバイスをさしあげます。
点群データのVR活用
VR技術の基本説明・製品紹介をご説明します。更に実機を使用したデモを体験頂きます。
※お客様所有の点群データを変換してVRシステムで体験いただくことも可能です!
3Dレーザースキャナーの操作
Z+F社製3Dレーザースキャナーについてご説明し実際に触れていただきます。機器導入に向けた検討にご利用下さい。
スケジュール
2023年11月
- A枠
- 11月2日 13:30~15:30
- B枠
- 11月14日 13:30~15:30
- C枠
- 11月16日 13:30~15:30
- D枠
- 11月21日 13:30~15:30
- E枠
- 11月24日 13:30~15:30
- F枠
- 11月28日 13:30~15:30
- G枠
- 11月30日 13:30~15:30
2023年12月
- A枠
- 12月1日 13:30~15:30
- B枠
- 12月4日 13:30~15:30
- C枠
- 12月8日 13:30~15:30
- D枠
- 12月11日 13:30~15:30
- E枠
- 12月18日 13:30~15:30
- F枠
- 12月20日 13:30~15:30
開催場所
KAC技術センター・ショールーム
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町24-8 横浜SOHOビル5F
【電車】
みなとみらい線「日本大通り駅」下車 徒歩5分 (渋谷駅まで直通約45分)
JR 「関内駅」下車 徒歩12分 (横浜駅→東京駅まで約25分)
【自動車】
首都高速道路「横浜公園出口」大さん橋方面へ5分
PRODUCT
製品情報
世界的に高い評価を受けているドイツZ+F社製レーザースキャナーを取り扱っております。

Z+F FlexScan22
SLAMモード、据置式モードの二通りの利用が可能で、これらデータを結合することも出来ます。更に計測したターゲットを基に座標を割り当てることも可能です。

Imager5016
内蔵のHDRカメラにより非常に鮮明なカラー点群が取得できるのも魅力の一つです。
